京都にある笠置キャンプ場に遊びに行ってきました!

山の中で広々とした場所で車を横に止めてキャンプができる感じです。
ジムニーでキャンプ!!絵になる!笑

テント思っていたより小さい!笑
でも大人1人と子供2人は寝れる感じです。
旦那は車で寝たいそうでとりあえず、テントで寝るのは私と子供たちだけの予定なので小さい感じを購入しました。
今回はデイキャンプでお試しできたので泊まるのはまた今度に。

暑い!笑
タープもやっぱりいるやんとなったので今回また楽天のセールで購入しました!笑
いろいろやっぱり必要ですね。

もうね。火をおこす作業をはぶいて楽しみたいと思ったのでコンロでお肉焼いたりすることにしましたよ。
テントをたてている間にお米を飯盒炊飯で炊いて蒸らしている間にお肉焼いたり準備しました。
なかなか手際よくできた感じかな?
お肉食べて、サンデーの冷凍庫コーナーにあった「アヒージョ」などもして楽しみました。

普段アヒージョを食べない旦那もこれは美味しい!てか外で食べるからなのか?美味しいとたくさん食べていました。
私もこんな顔になりましたよ~。

「いただきま~す」からの……。

「うまい!」「うまい!」本当に外で食べるご飯ってむっちゃ美味しい!
子供たちも良く食べていてご飯2合全部たいらげる事になりました。

その後は川遊びしたり。

ジュース買ったり。
車で入ってすぐの入り口あたりには自動販売機やトイレや洗い場なども。


ゴミをまとめる場所もありました。
中に進んだところにも洗い場、トイレ、ゴミ収集所があったのでかなり便利だなと思いました。

ここが真ん中あたりにあるトイレと洗い場とゴミ収集所です。
トイレにはティッシュがないのでトイレットペーパーを持ってトイレに行く事を忘れないように!

このあたりの散策マップなども発見!
見えにくいのですが「カヌー教室」や「雲海」(雲海は10月~12月頃)なども見れる場所がある様子です。
バーベキューやお弁当など食べている方もいる感じで、静かな自然の中でゆっくり過ごす時間が本当に幸せでした。
子供たちも楽しんでいたのでまた来て夜の景色もたのしみたいなと思いました。
まだまだキャンプ初心者なのですが、いろんなところに行ってみたいと思います。
今回行ったのはこのあたり↓
公式サイト↓



コメント